まずラヴィとは?
「調べるとこのように書いてありました♪
C’est la vie.(セ・ラヴィ、セラビ)は、フランス人がしばしば口にする決まり文句、慣用句。あえて日本語にするならば、「これが人生さ」「人生って、こんなものさ」「仕方ない」などに相当する。一般に、あきらめ顔、悲しそうな顔、達観した顔、むずかしそうな顔などをして言う。(ただし例外的ではあるが、おもわぬ幸運などに恵まれた時に 「C’est la vie !」と、明るい声、明るい顔で言うことがないわけではない)。C’est(セ)はフランス語で「これが〜」「それが〜」と表現で、vie(ヴィ)精神てきにもは「人生」のこと。
la vie.(ラヴィ)には、生命・命という意味もあります。
このお店にきて、エステをして5年、、、ラヴィの意味を知らなかった。。。
ラヴィって本当に凄いんです!
普通のエステとは、全く違うんですから!!!
でも、エステをやらない理由に
「仕方ない」「今更やってもね〜」って言う方、多いんですよね(>_<)
こないだ70代?の方カットに来ました^ ^
毎月お顔のマッサージをしていかれるんです^ ^☆
肌にはもちろん!身体の調子がすごく良くなる!*\(^o^)/*
肩や腰が痛くってずっと整体に行ってたのが、今は全然行かなくなったそうです♪♪
この時は特に疲れ ていたようでラヴィをしました。
マッサージすると、血行が良くなって
首がスーっと楽になる、精神的にも癒されて〜
ネコの夢をみてた(( _ _ ))..zzzZZって♡♡
女性は、いくつになっても美しく、若くいたいと思います。
心の癒しは、肌を美しくします♡
ちなみに、
今月ラヴィをすると素敵なプレゼントがもらえるんですよ〜*\(^o^)/*
フェイシャル#リンパマッサージ#名東区藤ケ丘美容室マレオット
この記事へのコメントはありません。