昔は、通信教育をこなし、サロンで働きながら修業を積むことの方が、
よほどの頑張りがないと、大変では?という考え方も多くありました。
しかし現代はどうでしょう、
悪い言い方をすれば、美容学校で自分の目標をしっかり持ち、
確実に階段を登っていく人より、
学校の延長でバイトで簡単におこずかいが入り、楽しくお金が稼げることで、
流され自分を見失ってしまう人の方が断然多いのが現状です。
そんなリスクが潜んでいるのです。
20代のころに、実務経験をしっかり積んでいない人は、
30代になってから伸びしろが少なく、
いまこそ頑張らなければならない時に、頑張れない人が
シフトダウンしてチャンスを見逃してしまう人が、多いような気がします。
若いうちの苦労は買ってでもしろと言いますが、
私が30年前美容学校の校長先生に言われたことを思い出します
まさに今若いうちに何が経験できるかが、重要なのです。
若いうちに手を抜いて働くことを覚えてしまったら、使えない人間になってしまいますし
どんな仕事でも一生懸命やれば何らかのスキルが上がります。
要は環境でもなく相手でもなく、
自分次第で成功するか否かは決まってくる、
ということをしっかり申し上げておきたいのです。
そんな本当の実力が問われる時代なのです
つづく・・・・