美 美容師見習いですが店を変わるなら どんなタイプの店に再就職したらいいの?容師見
調査
これを読んでいるあなたは、20才ですか?
それとも 10代・・もしかしたら25才くらいの方もいらっしゃいますよね!
短大出たけれど、大学出たのだけど・・・
実は、美容師って何才から始めても遅くはないのです。
なぜなら、美容師の実力って、人間力+技術なのです。
スタートが遅くても、挫折があってもすべて、
技術の上にあなたの人生経験がプラスされるのです。
けして幸せな将来の汚点ではないのです。
≪残念ながら目標に向かって努力しない人にはあてはまりませんが≫
●あなたがサロンを変わる理由はなんですか?
●あなたがなりたい美容師さんとは?
●あなたの将来の実現したい夢は?
例えば
バイトがすごく楽しくて!
でも、そろそろ周りも就職なので、
私もちゃんと就職しようとおもい、
美容院で働きはじめましたが、 本当に
楽しくないですのです。
とか?
例えば
朝の8時から、夜の22時まで働いて、
先輩たちは、陰口ばかり叩き、
環境も、働き辛くて。。
とか?
こんな理由の方がたくさんいらっしゃいます。
やめて転職する理由が、すべて人のせい・・・・?
その繰り返しは危険です。
楽しいばかりを追いかけては危険です。
人はつらい時、言い訳ばかりをいつの間にか探しているのです。
『悪いのは私じゃない、私は間違っていない』 ってね
もちろん
環境のがあなたにあっていない場合もあります
でも、みんな頑張っているのです。
大切なのは愚痴を言わず前へ進むこと
痛みのない人生なんて面白くない!!
・・・と思いませんか?
美容師ってもっとドラマテックだから面白いのです。
いですが店を変わるなら どんなタイプの店に再就職したらいいの?